越谷市剣道連盟創立70周年記念
第48回越谷市小学生剣道大会
兼 第23回埼玉県小学生剣道大会予選会
開催日:令和7年7月6日(日)
会 場:越谷市立総合体育館 武道場
大会会長挨拶 審判長注意 連盟顧問挨拶
越谷市剣道連盟創立70周年記念大会 第48回 越谷市小学生剣道大会 | |||||
優勝 | 準優勝 | 3位 | 3位 | ||
基本試合 | 1・2年生 | 伊藤 ひかり(武蔵館) | 川越 弓(友心館) | 池ノ谷 駿(源徳館) | 小髙 泰誠(武蔵館) |
3・4年生 | 碇 聡太(越剣) | 長谷川 歩(越剣) | * * * | * * * | |
5・6年生 | 宮本 大翔(越剣) | 谷 圭一郎(南越剣) | * * * | * * * | |
個人試合 | 1・2年生 | 田ノ上 昴(武蔵館) | 中釜 昇一朗(大相模) | 高橋 彩葵(桜南剣) | 木下 朝陽(武蔵館) |
3年生 | 尾形 颯太(武蔵館) | 多田 梨乃(武蔵館) | 星野 真理斗(桜南剣) | 鹿内 萌結(武蔵館) | |
4年生 | 田ノ上 昊冴(武蔵館) | 武井 瑛一朗(武蔵館) | 宮川 和輝(源徳館) | 呉 俊和(桜南剣) | |
5年生 | 小林 直生(清浄院) | 今濱 立葵(武蔵館) | 高橋 泰知(桜南剣) | 多田 梓乃(武蔵館) | |
6年生 | 牧 恭佑(武蔵館) | 今濱 和道(武蔵館) | 大髙 縁士(武蔵館) | 伊藤 悠真(武蔵館) | |
団体試合 | 団体試合 | 武蔵館 | 武蔵館剣道部 | 大相模剣道クラブA | 清浄院剣道教室 |
【基本試合】
1・2年生の部 入賞者 優勝 伊藤 ひかり(武蔵館)
3・4年生の部 入賞者 優勝 碇 聡太(越谷剣道クラブ)
5・6年生の部 入賞者 優勝 宮本 大翔(越谷剣道クラブ)
【個人試合】
1・2年生の部 入賞者 優勝 田ノ上 昴(武蔵館)
3年生の部 入賞者 優勝 尾形 颯太(武蔵館)
4年生の部 入賞者 優勝 田ノ上 昊冴(武蔵館)
5年生の部 入賞者 優勝 小林 直生(清浄院剣道教室)
6年生の部 入賞者 優勝 牧 恭佑(武蔵館)
【団体試合】
優勝 武 蔵 館